共通テスト

子育てOBのつぶやき

センター試験の問題を解いてみた ~子育てOBのつぶやき

高3になる前の基礎力だめし以前の記事で書いたように、途中通過点として、高2の冬に一学年上の先輩たちが受験しているセンター試験の問題を解いて、英数国で8割得点できることを目指そうということにしました。この時点で8割を取れれば、一年後の本番に9...
大学受験

東京大学の足切りライン2022

足切りラインの発表出願最終日の出願状況については、以前の記事で触れました。そして本日、2月15日に、東京大学の第1段階選抜の結果が発表されました。すべての科類で足切りが行われたので、昨年2021年との比較で書いてみます。(2021年→202...
カンガエル科

早稲田大学の出願状況2022

早稲田大学の出願期間は1月20日までなので、おおかたの出願数は1月28日現在で見えてきているのかと思います。(あくまで1/28現在であり、このあと変動する可能性があるので、その点は注意下さい。)文系学部の出願状況を、昨年との比較でまとめてみ...
大学受験

みんなが苦しんだ、共通テスト

得点分布を見てみよう駿台が、共通テストの得点分布をグラフで公開しています。一昨年、最後のセンター試験。('20)昨年、最初の共通テスト。('21)今年、二年目の共通テスト。('22)の3つのグラフを重ねて比べています。まず文系5教科8科目(...
大学受験

共通テストのボーダーは?

本当に難化したんだ!すでにニュースにもなっているように、2年目の共通テストは難化しました。文系5教科8科目(英語、数学1&2、国語、理科基礎×2、社会×2)2021年度の平均点 552(駿台推定値)2022年度の予想平均点 駿台:508、河...
大学受験

共通テスト、2年目は?

忘れられていく「センター試験」最後のセンター試験が実施されてから、もう2年も経つのですね。あのころはまだ、新型コロナの騒ぎは向こう岸の話で、日本はまだ落ち着いていたころでした。この時の受験生は、インフルエンザ対策のマスクはしていましたが、全...
子育てOBのつぶやき

英検をうまく使う ~子育てOBのつぶやき

英語力とは?高1まで、英語と数学の力をじっくりつけていくということが定石です。前回書いたように、数学は基本的な理解が抜け落ちたまま高校数学に突入しそうになったため、中3から塾の力を借りることとなりました。いっぽうで英語は、高1の前半まではほ...
大学受験

共通テスト初年度を振り返ると

2月25日に国公立大学の二次試験が行われてから、早くも3ヶ月が経ちました。受験生は、大学での新生活や予備校での新生活にも慣れてきたころだと思います。ここいらで、共通テスト初年度を振り返ってみようかと思います。高大接続改革とにかく振り回されて...
大学受験

頑張れ、受験生!!

この記事にたどり着いてくれたキミへキミは、今年の大学入学共通テストを受験している高校3年生や高卒生でしょうか。それとも来年以降の受験を目指している高校生でしょうか。これまで共通テストの追っかけをしてきたおっさんの独り言に、しばしお付き合いい...
大学受験

物理基礎の有無で、出版業界の苦境を知る

センター試験の受験者数センター試験には、国公立大学だけでなく、私立大学志望も含めて、大学入試に挑む多くの高校生や高卒生が受験し、その数は毎年50万人になります。センター試験の参考書や問題集は、ひとたび受験生の間で評判になれば、毎年数万部を売...