修行

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ③石垣‐宮古

JTAとRAC 沖縄で離島線を運航していた南西航空が、社名変更に伴い日本トランスオーシャン航空(JTA)となりました。 現在はボーイング737-800を13機運用しており、沖縄の離島線だけでなく、羽田と宮古や石垣を結ぶ路線もJTAが運行しています。 琉球エアーコミューター(RAC)は、日本トランスオーシャン航空の子会社です。 現在はボンバルディアDHC-8-Q400CCを5機運用しており、沖縄の離 […]

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ②那覇‐石垣

まずは発券 羽田空港の保安検査場でQRコードをかざして、羽田‐那覇、那覇‐石垣、石垣‐宮古の3フライト分についてはチェックイン済となっています。 しかし、そのあとの宮古‐那覇、那覇‐久米島、久米島‐那覇の3フライト分についてはチェックインはまだされていません。この日の天候は安定したいましたが、この先なにが起きるか分かりません。石垣‐宮古便や宮古‐那覇便が遅れるかもしれません。そんな時に、チェックイ […]

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ①羽田‐那覇

いよいよ出発 早朝のリムジンバスで羽田空港へとむかいます。 1泊2日なので荷物はコンパクトですし、身動きに苦労することはないのですが、やはり乗り換えなしで空港へ行けるというの便利です。バスの本数も、だいぶ増えたことですし。 預ける荷物もないので、空港へ到着すると、そのまま保安検査場へ。 入口でeチケットのQRコードをかざすと、この先の3フライト分のレシートが出てきます。 つまり、羽田‐那覇、那覇‐ […]

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ツアー内容

ひたすら我慢の日々だから 2020年度は新型コロナのために、旅行を我慢する日々が続いています。 いつまで我慢しなければならないのか、見通しも立っていません。 こんな時だからこそ、旅行の思い出を振り返ってみようと思います。 JAL公式アイランドホッピングツアー 一部の人々、特にJALの上級ステータスを取得することを目指す「修行僧」に人気のツアーが、JALの公式ページで販売されています。 JALホッピ […]