『なつぞら』を楽しむ
いよいよ、新しい朝の連ドラが始まりました。 まだ子役時代のストーリーが進んでいるのですが、すでにサイドストーリーに興味津々です。 チームナックス 知っている人は知っているチームナックス。 「重版出来!」でとっつきにくい同僚編集者を演じていた安田顕 「下町ロケット」で安田顕とも共演したイケメンの戸次重幸 「陸王」で渋い監督役を演じていた音尾琢真 この3人は、大泉洋、森崎博之と5人で「チームナックス」 […]
50代のオッサンがやりたいことを探します
いよいよ、新しい朝の連ドラが始まりました。 まだ子役時代のストーリーが進んでいるのですが、すでにサイドストーリーに興味津々です。 チームナックス 知っている人は知っているチームナックス。 「重版出来!」でとっつきにくい同僚編集者を演じていた安田顕 「下町ロケット」で安田顕とも共演したイケメンの戸次重幸 「陸王」で渋い監督役を演じていた音尾琢真 この3人は、大泉洋、森崎博之と5人で「チームナックス」 […]
西北大学 『半分、青い。』の準主役である律(佐藤健)が入学したのは、西北大学。 縁もゆかりもある人なら、早稲田大学だとすぐわかりますよね。 「都の西北 早稲田の森に~~♪♪」 律が入学したのは理工学部。 そして律が大学で再会した清が入学したのは「一文」。 いまどきの若者は、「一文って何?」という感覚でしょうが、バブル期に学生時代を過ごしていた身からすれば、早稲田大学だと明言しているようなものです。 […]
半分、青い。 この4月~9月の朝ドラは「半分、青い。」 正直、はまってます。 主人公の女優よりも、トヨエツの存在感に。 そして、井川遥のお嬢系の演技にも。 さらには、北川悦吏子の脚本にも。なんせ、ロンバケどはまり世代なので。 ここで原田知世 佐藤健の母親役で原田知世が出演していますが、とうとう大学生の母親役を演じる年齢になってしまったんだなと、アラフィフとしては思ってしまいます。 自分たちと同じよ […]
TBSのドラマ『アンナチュラル』が最終回を迎えてから一週間。 すっかりロスっているアラフィフです。 なぜ見入ってしまうのかが分からなかった 別に石原さとみのファンというわけでもなく、毎クールのように各ドラマの第一回をチェックする中の一つでしかなかったのですが。 初回から登場人物が個性豊かというか、いい俳優を持ってきたというか、見ていてすごく気になるドラマという感じが強くしました。 井浦新、窪田正孝 […]