宮古

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ⑩⑪宮古‐石垣‐那覇

同じ機材で 那覇-宮古-多良間-宮古と乗ってきた同じ機材で、石垣へと向かいます。 数十分で石垣に到着すると、あいにくの天気。 傘でお出迎えです。 宮古を出発する時は晴れていたので、同じ八重山諸島でもでも天気が違うことを痛感しました。 8時から12時までお世話になった琉球エアコミューター(RAC)の機材とも、ここでお別れです。 RACの機材は、石垣から与那国へと向かいます。 ホッピングツアーの安心な […]

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ⑧⑨宮古‐多良間‐宮古

宮古島からちょっと 宮古からは多良間までの機材は、先ほど那覇から乗ってきた機材と同じです。 宮古島を空から眺めたあと、約15分。 あっというまに多良間島に到着です。 多良間空港 多良間の空港では、山羊がお出迎えです。 フライトの到着に合わせて、島内バスが待っています。 宮古島とのフライトは一日二便、なんとものんびりしています。 搭乗時間となり、再び、さきほどの機材に乗り込みます。 そして、あっとい […]

JGC修行の御用達:JAL公式アイランドホッピングツアーに参加してみた ④宮古‐那覇

時間がなあい! 次の宮古-那覇便は、ボーイング737-800となり、出発時刻は16:05でした。 この時期、ANAの宮古-羽田便の出発時刻が15:50ごろでした。 (夏の時期は15:20ごろになります) 宮古空港はそれほど大きな空港ではないので、270席あるボーイング767を使うANAの羽田便と、170席あるボーイング737を使うJTAの那覇便が重なると、保安検査場には長蛇の列ができてしまいます。 […]